SERVICE #03
既存のクレーン等の
補修や設備の延命化
クレーンは重量物を運搬するため、日頃のメンテナンスは大きな事故を防ぐために非常に重要な要素です。当社はクレーン等安全規則に基づく点検対応を行います。
クレーンの点検法令
長年のノウハウ・技術・使用状況などから異常を発見し信頼される実績で最適なご提案をいたします。




ークレーンの点検法令ー
第三十四条
事業者は、クレーンを設置した後、一年以内ごとに1回、定期に、当該クレーンについて自主検査を行わなければならない。
年次点検
第三十五条
事業者は、クレーンについて、一月以内ごとに1回、定期に、自主検査を行わなければならない。
月例点検
第三十六条
事業者は、クレーンを用いて作業を行うときは、その日の作業を開始する前に、点検を行わなければならない。
日常点検
第三十八条
事業者は、この節に定める自主検査及び点検の結果を記録し、これを三年間保持しなければならない。
記録の保存
第三十九条
事業者は、この節に定める自主検査及び点検を行った場合において、異常を認めたとき、直ちに補修しなければならない。
補修・修理
設計から納品までの流れ
01
見積・参考図作成
お客様のニーズに沿った最適な提案と見積りを行います。営業担当までご連絡ください。
02
本設計・契約
より詳細な図面へとデータを落とし込みます。
03
製作許可申請・製作
法令に基づいた手続きを行い、製品の製作を行います。
04
納品・完成検査
据付工事まで行います。
05
設置届申請
法令に基づき確実に手続きを行います。お任せください。